高知医療センター主催「地域がん診療連携拠点病院 公開講座・特別講演会」

  健康・安心情報サービス担当から、県内で開催されるイベントのお知らせです。

  お問い合わせは、高知医療センター経営企画課(電話:088-837-3000)へお願いします。

f:id:kochi-toshokan:20161009102802p:plain

 ◇主催
  高知県・高知市病院企業団立高知医療センター

 ◇問い合わせ先
  高知医療センター 経営企画課
  電話:088-837-3000

 ◇イベント種別
  講演会

 ◇開催日時
  2016年10月29日(土) 14:00~16:00(開場 13:30)

 ◇イベント名
  地域がん診療連携拠点病院 公開講座・特別講演会

 ◇イベント概要
  公開講座「乳がんなんて怖くない~標準治療を正しく理解するために~」
   高知医療センター 乳腺・甲状腺外科 科長 高畠 大典
  特別講演会「万事、見にゃわからん 女性最大の敵 乳癌のこと(検診、外科治療を中心に)」
   国立がん研究センター中央病院 乳腺外科 科長 木下 貴之 先生

   高知医療センターでは、県民のみなさま、患者さんやご家族の方、
  医療に携わっているみなさまを対象に、がんについての公開講座及び特別講演会を実施しています。
   今回は「乳がん」をメインテーマに、特別講師として
  国立がん研究センター中央病院より「乳腺外科 科長 木下 貴之先生」 をお迎えし、
  がんについての知識や最近の治療をお話いただきます。
   また、当院の医師が、高知県におけるがんの現況について紹介をいたします。

 ※詳細はこちらからも確認できます⇒http://www2.khsc.or.jp/gan_center/c001.htm

 ◇事前申込不要

 ◇会場
  ちより街テラス 3階 「ちよテラホール」 (高知市知寄町2丁目1-37)
  ※無料駐車場60台完備(3階)

 ◇イベントの対象
  申込不要・入場無料でどなたでもご参加できます。
  みなさまのご参加お待ちしています。

第3回 アディクション・フォーラム高知実行委員会主催「第3回 アディクション・フォーラム高知~依存症からの回復に大切なこと~」

  健康・安心情報サービス担当から、県内で開催されるイベントのお知らせです。

  お問い合わせは、高知県精神保健福祉センター(電話:088-821-4966)へお願いします。

 f:id:kochi-toshokan:20161014134647p:plain

 ◇主催
  第3回 アディクション・フォーラム高知実行委員会

 ◇問い合わせ先
  (事務局)高知県立精神保健福祉センター
    電話:088-821-4966

 ◇イベント種別
  フォーラム

 ◇開催日時
  2016年12月3日(土) 10:00~16:00

 ◇イベント名
  第3回 アディクション・フォーラム高知
  ~依存症からの回復に大切なこと~

 ◇イベント概要
  アルコールや薬物、ギャンブル問題など、
  アディクション(嗜癖・しへき)に関するフォーラムです。
  河本泰信(こうもとやすのぶ)医師(久里浜医療センター精神科医長)の講演や、
  自助グループの活動内容なども紹介します。
  ※詳細はこちらからも確認できます⇒http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/060303/addiction-forum_kochi_3.html

 ◇事前予約不要

 ◇会場
  こうち男女共同参画センター「ソーレ」3階大会議室・研修室
 (高知市旭町3丁目115)

 ◇イベントの対象
  どなたでも

 ◇備考
  参加費無料。
  講演と自助グループ等の活動発表については、要約筆記があります。

くろしおくんと行く、高知県内「ぶらり、ライブラリの旅」vol.9

くろしおくんが、県内の図書館・図書室を紹介するこのコーナー。

今回は、平成27年にリニューアルした「土佐清水市立市民図書館」にやってきました。

f:id:kochi-toshokan:20160824153122j:plain

まずは、1階の見学。本や雑誌だけではなく、医療や防災など「くらしの支援情報」もそろっています。紙芝居・絵本コーナーの横に、中庭に出られるドアを発見。

f:id:kochi-toshokan:20160824153234j:plain

さっそく出てみると…温かみのある、素敵な建物を発見しました。

f:id:kochi-toshokan:20160824151358j:plain

こちらは、「ひだまりハウス」といって、親子で絵本を楽しめるコーナー。オムツ交換や授乳スペースとしても利用できて、「おはなし会」なども定期的に行われているそうなので、気軽に立ち寄ってみてくださいね。

f:id:kochi-toshokan:20160824151433j:plain※中には、絵本もたくさんありますよ。

 

2階に上がると、児童・中高生向けのフロアになっています。

その一角にある「郷土資料室」。ジョン万次郎直筆の資料などがあり、「くろしおくん」も興味しんしん。1階の総合カウンターで申し込めば入室できるので、皆さんも♪ ぜひ ♪ 

f:id:kochi-toshokan:20160824150939j:plain※今回は特別に撮影させてもらいました。

 

最後に、同じ「くろしお」の名前を持つ「移動図書館車」と記念撮影。移動図書館車くろしお3号じんべえは、学校や区長場など市内全域を巡回して、市民の皆さんに本を届けています。

f:id:kochi-toshokan:20160824152247j:plain

この他にも、「公衆無線LANサービス」が使えたり、就業・コンピューター関係のコーナーがあったりと、知識と情報の拠点として充実している「土佐清水市立市民図館」。1度行ってみてはいかがでしょう。

 

♪風の吹くまま、気の向くまま、次はどこへ行くのやら~♪

 乞うご期待。

【基本情報】

 〒787-0306 高知県土佐清水市幸町4-19

 TEL(0880)82-4151  FAX(0880)82-4160

 開館時間:午前10時~午後6時  ※5月~10月の平日は7時まで
 休館日:毎月最終金曜日(図書整理) ・祝日( 振替休日は開館)
     12月29日~  1月4 日(28年度から変更)
     資料特別整理期間( 毎年 2月下旬  /7日以内 )
※平成28年10月現在の情報です。

 

 

 

平成28年度中国・四国地区図書館地区別研修開催のお知らせ

平成28年度 中国・四国地区 図書館地区別研修 開催要項

主催:文部科学省、高知県教育委員会 主管:高知県立図書館

協力:公益社団法人日本図書館協会、全国公共図書館協議会、高知県図書館協会

 

 

1 趣旨

  情報化の進展など図書館に関する最新のテーマや地域における課題等について研修を行い、 図書館における中堅の司書としての力量を高めることを目的とします。

 

2 会期

平成28年12月13日(火)~平成28年12月16日(金)

 

3 会場

  高知城ホール 2階大会議室 (〒780-0850 高知県高知市丸ノ内2丁目1番10号)  電話088-822-2035 FAX 088-822-2037

(参加申込みは高知県立図書館にお願いします。7をご覧ください。)

 

【公共交通機関】

  とさでん交通路面電車 高知城前電停で下車(高知駅前からの場合、はりまや橋で鏡川橋方面に乗換え、3つ目)。北側に向かって進み、高知城追手門をくぐり、さらに北側に進んで、高知公園(高知城のある公園)の北側出入り口を抜けたところ。

 

【駐車場】

  台数が少ないため、できるだけ、公共交通機関をご利用ください。

・高知城ホールの駐車場

ホール北側および西側となり、収容台数は30台です。駐車は、60分ごとに200円となります(上限金額 1,200円 )。利用時間は午前8時から午後10時までです。駐車の際は、係員に一声お掛けください。

・高知公園駐車場

高知城ホールの向かい。収容台数は乗用車65台です。利用時間は午前7時30分から午後6時30分までです。駐車は、最初の60分まで360円、以降30分ごとに100円です。

・その他の近隣駐車場(有料)

  イベント時等は満車の場合も多いのでご注意ください。

ひろめパーキング、APパーク高知

 

4 対象

(1)図書館法第2条に規定する図書館に勤務する司書で、勤務経験が概ね3年以上の方若   しくは研修テーマに関連する業務に従事している方

    *常勤及び非常勤職員の他、嘱託・臨時職員及び委託・派遣等職員を含めます。

(2)上記(1)と同等の職務を行うと高知県教育委員会が認めた方

 

5 定員

  100名

 

6 参加費

  無料

 

7 参加申込

(1)申込方法

電子メール又はFAXで別紙参加申込書による。

 

高知県立図書館ホームページから「平成28年度中国・四国地区図書館地区別研修参加申込書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、必ず下記の電子メールアドレスに送信してください。

※申込書はこちら。

http://www.pref.kochi.lg.jp/~lib/28moushikomisyo.docx

 

電子メールアドレスは、次のとおりです。

○電子メールアドレス 310402(at)ken.pref.kochi.lg.jp

※スパムメール対策のためメールアドレスの@を(at)に変えております。

メールを送信するときは、(at)を@に戻してから送信してください。

メールの件名の頭を「中四国研修申込」としてください。

(2)申込期限

平成28年11月18日(金)

(3)問合せ先

・〒780-0850 高知県高知市丸ノ内1-1-10 高知県立図書館

電話088-872-6307 FAX 088-872-6479

電子メール 申込みアドレスと同じ 件名の頭を「中四国研修問合」としてください。

総務企画担当チーフ 傍士 孝(ほうじ・たかし)

・内容については、専門企画員 山重 壮一(やましげ・そういち)

 

8 宿泊申込

  宿泊は、各自、ご手配ください。

  宿泊先については、高知県観光コンベンション協会による「よさこいネット」などをご参照ください。

・よさこいネット http://www.attaka.or.jp/

 

9 修了証書

研修日程(施設見学は除く)の概ね4/5以上を受講し、研修成果(研修内容、研修成果を踏まえた自館の業務の改善提案、活用方法について等※)について、研修終了後2週間以内に1,200字程度のレポートを提出した方に修了証書を授与します。

※感想文や研修の要約ノートですと、修了証書を発行できませんので、ご注意ください。

 

10 交流会

  平成28年12月14日(水)17:30~19:30

  4,000円程度で予定しています。(当日連絡)

 

11 日程

 

12月13日(火)

12月14日(水)

12月15日(木)

12月16日(金)

 

9:00

9:30

 

受  付

受  付

受  付

 

9:30

 

 

 

 

 

 

10:55

 

[講義②]

「ヤングアダルトサービス」

山重 壮一(高知県立図書館専門企画員)

[講義④]

「小さな町の図書館における障害者サービス」(要約筆記有)

下吹越 かおる氏(鹿児島県指宿市立指宿図書館長)

[講義⑥]

「山の上の本屋さん」

村上 千世氏(うずまき舎)

 

 

 

休  憩

休  憩

休  憩

 

11:05

 

 

 

 

 

 

 

12:30

 

[講義③]

「中心市街地活性化に繋がる図書館利用」

成清 仁士氏(鳥取市中心市街地活性化協議会タウンマネージャー)

[講義⑤]

「公立図書館における経営とサービスのあり方:合築と小規模自治体の事例分析」

小泉 公乃氏(筑波大学図書館情報メディア系助教)

[講義⑦]

「図書館の広報戦略」

吉本 龍司氏(株式会社カーリル代表取締役)、

はてな図書館支援プログラム等紹介

 

12:30

13:30

受  付

休  憩

休  憩

閉講式

 

13:30

13:50

開講式

[ディスカッション]

「いいな、いなかの図書館」

松田 暢子氏(鳥取県日野町図書館長)

下吹越 かおる氏(鹿児島県指宿市立指宿図書館長)

成清 仁士氏

岡﨑 友美子氏(高知県津野町立図書館かわうそ館職員)

[講義・演習]

「土佐和紙の歴史と資料の保存・修復」

有友 至氏(元国立公文書館職員)、

鎮西 寛旨氏(ひだか和紙有限会社代表取締役)

 

 

 

 

 

13:50

 

14:20

[文部科学省説明]

文部科学省担当

 

14:00‐15:00

[施設見学]

高知県立図書館(高知市丸ノ内1-1-10)

 

 

 

休  憩

 

14:30 

 

 

 

 

16:30

[講義①]

「図書館における多文化サービス ~ 「一人へのサービス」の追求」

明石 浩氏(広島県福山市新市図書館長)

 

 

 

 

田内千鶴子氏の生涯

 

f:id:kochi-toshokan:20161012122146j:plain

 

 本県の友好交流先である韓国・全羅南道との交流のきっかけとなった、高知県出身の田内千鶴子氏の生誕日であり命日である10月31日を迎えるにあたり、田内氏の生涯にわたる活動について紹介します。
 また、本年10月31日には、両県道で包括的な姉妹協定を締結予定であることも踏まえ、本県と全羅南道のこれまでの交流についても紹介します。

 

展示期間:2016年 10月1日(土)~10月27日(木)

展示場所:高知県立図書館 2階成人室 入口 「展示3」

 

この展示は、こちらでも紹介されています。

韓国孤児の母 田内千鶴子氏に関する展示開催中です | 高知県庁ホームページ

 

 

 

 

中南米に土佐人あり

f:id:kochi-toshokan:20161012122502j:plain

 

 高知からも多くの方々が移住されている中南米の日系社会について、県民の皆様に知っていただきたいと思います。

 そのためJICAボランティア及びOBから提供された現地の写真を通し、日系社会ボランティアの活動の様子を紹介いたします。

 

展示期間:2016年 10月1日(土)~11月3日(木)

展示場所:高知県立図書館 1階から2階成人室への 「階段踊り場展示」

 

お山で暮らす

f:id:kochi-toshokan:20161012122730j:plain

 

 代々住んでいる人、戻ってきた人、移り住んできた人…。みんなで「お山」で暮らし続けるために、できることがあります。いろいろヒントになりそうな本を展示しました(貸出しできます)。

 

展示期間:2016年 10月1日(土)~10月27日(木)

展示場所:高知県立図書館 2階成人室 「ジョブコーナー展示」