2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高知県図書館大会第42回を10月27日に開催しました 地域おこしに活躍する図書館!

さる2014年10月27日午後1時から4時45分まで、高知県教育センター分館(高知市大原町132)において高知県図書館大会第42回が開催され、110名の図書館関係者や地域振興関係者の参加がありました。 まず、島根県隠岐郡海士町の海士町中央図書館主任磯谷奈緒子氏…

【読書週間記念】秋の日のおはなし会(11月2日)のお知らせ

高知県立図書館子ども室で、11月2日(日)午前11時から11時45分まで「秋の日のおはなし会」を行います。 読み聞かせ、パネルシアター、紙を使った工作をします。 ぜひ、おいでください。 ちらし → http://www.pref.kochi.lg.jp/~lib/child/tirasi-26-10.pdf

読書の効果に関する調査研究

読書の効果に関する調査研究に関しては、「読書環境・読書活動に関する諸外国の実態調査」(平成23年度「生涯学習施策に関する調査研究」)のIV「 読書の効果に関する調査研究」に紹介されています。 これらによると、幼少期に家庭において、子どもと語りあ…

読書の効果の科学的な説明

読書は効果があるということは、読書する人は何となくわかっていますが、ほとんど読書しない人の中には、読書の効果自体認めない人がいます。 読書の効果について科学的な説明はあるのでしょうか? 少し前のものになりますが、次のような記事がありました。 …

読書週間と文字・活字文化の日

10月27日(月)から11月9日(日)まで、「読書週間」です。 「読書週間」は第2次世界大戦後間もない1947年(昭和22年)に、出版社、出版取次会社、書店、公共図書館、新聞・放送等マスコミにより、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意の…

高知県図書館大会は27日開催です!

高知県図書館大会が27日(月)開催されます! 申し込みまだの方はお早く! 1 日 時 平成 26 年 10 月 27 日(月)13:00~16:452 場 所 高知県教育センター分館 南棟1階大講義室 (高知市大原町 132)3 主 催 等 高知県図書館協会(共催:高知県立図書館…

土佐の歴史はおもしろい講演会のお知らせ

県立図書館では、高知県の歴史・民俗・地理等の調査研究の史料として『憲章簿』、『南路志』(一部完売)、『土佐國群書類従』、『土佐國群書類従拾遺』を出版販売しています。 このうち『土佐國群書類従拾遺』は、『土佐國群書類従』の続編ともいうべきもの…

高知新図書館の照明について

青色LEDに関して日本出身の中村氏(現在米国籍)のノーベル賞受賞があり、高知県・高知市合築新図書館についても使用してはどうかというご意見が「お客様の声」(投書)でありました。 これについては、施設のライフ・サイクル・コストを最適にする観点から…

政府の白書について

政府が作成している白書は、高知県立図書館でも購入していますが、ウェブで内容をすべてご覧になることができます。 首相官邸の白書のページに一覧とリンクがありますので、こちらをご覧ください。 白書 | 資料集 | 首相官邸ホームページ 白書 | 資料集 | 首…

ノーベル平和賞マララ・ユスフザイさんの本について

ウィキペディアでは、「マララ・ユサフザイ」さんとなっていますが、日本で刊行されている本の表記では「マララ・ユスフザイ」さんとなっています。 高知県立図書館の検索ページで最初に現れるキーワードのみ入力するページで「マララユスフザイ」と入力する…

新図書館等複合施設建築工事について(平成26年10月)

平成26年10月6日の高知県議会総務委員会での報告を新図書館整備課のページに掲載していますので、ご覧ください。 新図書館等複合施設建築工事について(平成26年10月) | 高知県庁ホームページ

秋の日のおはなし会(11月2日)のお知らせ

高知県立図書館子ども読書室では、読書週間の最終日で、文化の日の一日前、志・とさ学びの日の一日後の11月2日午前11時~11時45分に、秋の日のおはなし会を行います。 絵本の読み聞かせ、パネルシアター、紙を使った工作をします。 チラシは下記のPDFです。…

朗読CDを貸出ししています

高知県立図書館では、朗読CDを貸出ししています。1階ロビーにプラスティックの見本板を置いてありますので、お借りになりたいものを2階カウンターにお持ちください。 この朗読CDは、一般に市販されているもの(著作権処理済み)ですので、視覚障害者以外の方…

ノーベル文学賞はパトリック・モディアノさんです

ノーベル文学賞はフランスのパトリック・モディアノさんが受賞しました。高知県立図書館では次の本を所蔵しています。 高知県立図書館の資料の検索のページで詳細検索にして著者名に「パトリックモディアノ」と入力すれば、この一覧が出ます。 タイトル 出版…

健康長寿県の実現に向けて 健康文庫をご利用ください

2013年度の医療費(自己負担、労働災害補償を除く)を厚生労働省が8月26日に公表しました。それによると、全体で過去最高の約39.3兆円でした。 国民1人あたりの医療費は30.8万円ですが、都道府県別でみると、高知県は最高で62.5万円もあり2倍以上となってい…

芸術の秋です

日中は暑いときもありますが、南国高知も涼風が吹き始め、やっと秋らしくなってまいりました。 気候のいい秋は、何をするのにもいい季節です。 ちょっと日常から離れて、芸術を楽しんでみませんか? 子ども向きの本ですが、中身はあなどれない芸術の本を展示…

ノーベル賞受賞関係の本を展示・貸出ししています!

高知県立図書館2階で、ノーベル賞受賞関係の本を展示・貸出ししています! やさしく書かれた本もありますので、ぜひお読みになってください!

がんについては「教養」として知っておこう

がんはいまや国民病です。国としても「がん対策」にさまざま取り組んでいますが、がん予防の啓発活動にも力を入れています。 高知県立図書館でも、医療・健康情報コーナーを設けるなどして本を購入していますが、お持ちかえりいただけるパンフレットも用意し…

文学館展示連携企画・中脇初枝さんの本を展示・貸出ししています!

高知県立図書館のお隣りの高知県立文学館で、11月3日(月)まで、「中脇初枝展」が開催されています。中脇初枝さんは徳島県生まれ、四万十市育ちの作家です。筑波大学で民俗学を専攻し、昔話の再話も手がけています。 文学館の展示に合わせて、高知県立図書…

2014年10月8日は皆既月食です

本日2014年10月8日は皆既月食です。 詳しい説明は国立天文台のページにあります。 皆既月食 2014年10月8日 皆既月食 2014年10月8日 | 国立天文台(NAOJ) 高知県立図書館子ども読書室でも関連本を展示・貸出しています。 くまさんも勉強中です。

ノーベル賞おめでとうございます!

青のLEDを実現した業績で、赤崎勇氏、天野浩氏、中村修二氏にノーベル物理学賞が贈られました。赤と緑のLEDは1960年代にすでに実現していましたが、青はなかなか実現しませんでした。 青のLEDの実現によって、赤・緑・青という光の三原色がそろうこととなり…

戦前の高知県立図書館

日中・太平洋戦争前の高知県立図書館は空襲で焼失してしまいました。 高知県立図書館は明治12(1879)年8月1日、旧高知城内懐徳館に高知書籍館(こうちしょじゃくかん)を仮設したのに始まります。その後、明治21(1888)年10月26日、高知県は書籍館建物(敷…

新図書館サービス計画のためのブレーン・ストーミング

去る2014(平成26)年9月29日(月)、図書館休館日を利用して、高知県・高知市図書館職員による、高知県・高知市合築新図書館のサービス計画のためのブレーン・ストーミングを行いました。 高知県・高知市の図書館合築についてはトップ・ダウンによる政策的…

秋の「収穫祭」

高知県立図書館2階ジョブ・コーナーでは、「収穫祭」の小展示を始めました。野菜などの本の展示です。 2階ジョブ・コーナーは、仕事・産業関係の本をひろく置いておりますので、農業や園芸も含まれます。 本を読んでみて秋の味覚を先取りしませんか?

がん検診、知ってますか?

日本人の死因の約3分の1はがんです。男性にいたっては、約半分にもなります。 しかし、がんの治療も進歩して、早く発見し適切な治療を行えば、寛解する事例も多くなっています。 早く発見するためには、がん検診を受けることが必要です。 高知県では、10月を…