第33回 日産「童話と絵本のグランプリ」大賞作品贈呈式

 平成30年1月18日(木)、高知県立図書館で、第33回 「日産 童話と絵本のグランプリ」大賞作品の贈呈式が行われました。

 株式会社日産サティオ高知代表取締役社長の市川和史氏が来館され、高知県立図書館長に大賞を受賞した作品を寄贈していただきました。高知県立図書館分と市町村立図書館分を併せ、合計39部をいただきました。f:id:kochi-toshokan:20180118105739j:plain

f:id:kochi-toshokan:20180118105627j:plain

今回の受賞作は、<童話の部>はえばたえりさん作・小林ゆたかさん絵の『こめとぎゆうれいのよねこさん』、<絵本の部>はミフサマさんの『ぎゅっ』です。

 「童話と絵本のグランプリ」は、1984年に大阪府立国際児童文学館が開館したことを記念して創設され、毎年、アマチュア作家を対象として、未発表の創作童話と創作絵本を公募しています。大賞受賞作品は出版され、受賞者の中から何人ものプロを輩出しています。

 

これまでに、いただいた本を一部ですが並べてみました。

f:id:kochi-toshokan:20180118105435j:plain

 

オーテピア高知図書館科学・ビジネス・産業・農業スペースの本をピックアップしています

 オーテピア高知図書館では、科学・ビジネス・産業・農業スペースに6~7万冊の本を置きます。これは、かなり大規模なので、現在、書庫にしまわざるを得なかった本も相当数、開架でごらんいただけるようになります。

 今、書庫から出す本のピックアップ作業を行っています。作業とは言っても、何を出すべきか考えながら行っています。

 分類番号の頭が5で始まるものは、産業のうち、工業・工学ですが、とてもたくさんの本があります。さすが、日本は工業国であると実感します。

f:id:kochi-toshokan:20180116172043j:plain

 また、サービス業の本はもっとあります。実際、サービス業に従事している人が、今の日本では一番多くなっています。一次産業の比較的盛んな高知県でも、最も従事者が多いのはサービス業です。

 お店を繁盛させるための本もたくさん買っています。中心商店街に建つオーテピア高知図書館として、商店の方の、事業や販売促進のために参考になる本をたくさん揃えます。新しい図書館で大いに読んでいただけると思います。

f:id:kochi-toshokan:20180116172010j:plain

オーテピア高知図書館ティーンズ・コーナーの本をピックアップしています

f:id:kochi-toshokan:20180106192112j:plain

 オーテピア高知図書館では約8千冊程度まで収容できるティーンズ・コーナー(10代向けの本のコーナー)を設置します。ここまで規模が大きいティーンズ・コーナーは全国的にもあまりありません。

 そのため、ティーンズ(10代)の皆さんに興味を持って読んでもらえる本を、大人の本棚から抜き出さなければなりません。今、その作業をティーンズ担当で行っています(他の担当は他の作業を行っています。ティーンズ担当も他の担当も兼務していますので、時間を分割しながらこの作業を行っています)。

 子ども向けの本は、一見して、子どもの本とだいたいわかりますが、10代向けに本を選ぶのはなかなか難しいです。タイトルに「13歳からの~」というような文句が入っているものは比較的わかりやすいですが、その他の本は「はじめに」とか「まえがき」を超早読みして、若い人に読んでほしいなどの文句を見つけたものを選んでいます。その他、イラストが多いとか、ルビが多めにふってあるとか、内容にあまり難しい言葉を使ってないとか、ざっと見ながら抜き出しています。しかし、そういう作業なので、本棚で6段分ほど選ぶのにも、1人では、5時間近くかかってしまいました。6段分だとせいぜい240~250冊くらいしかありません。この分だと8000冊だと160時間になってしまいます。スピードアップしなければなりません。

 

(写真は、選んだ本をテーブルに置いたところです。開館中だと、このように一時置きする場所がないので閉館して作業をさせていただいています。このあとさらに、コンピュータでデータ変更を1冊1冊行い、さらに、ティーンズ・コーナーのラベルも1冊1冊貼らなければなりません。)

 

新聞・雑誌臨時閲覧室を開室しました。

2018年1月9日(火)~2月15日(木)高知県立図書館、1階です。

火曜~日曜 9:00~17:00 祝日は休室です。

f:id:kochi-toshokan:20180109090057j:plain

 

f:id:kochi-toshokan:20180109085922j:plain

◆閲覧できる新聞は58タイトル、雑誌は312タイトルです。

新聞は最新号のみですが、雑誌は一部バックナンバーも置きます。

貸出・複写はできません。

◆閲覧席は約30席です。

新聞雑誌臨時閲覧室を1月9日から開きます

 高知県立図書館は、オーテピアへの移転のため、7月23日まで休館しますが、1月9日から2月15日まで、現在の高知県立図書館1階玄関ホールで、一部の新聞雑誌の臨時閲覧室を開きます。

 月曜・祝日は休みです。開室時間は午前9時から午後5時までです。

 貸出し・返却・コピーはできません。図書などの返却は返却ポストにお願いします。高知市民図書館にもお返しいただけます。

 

 1月4日は、新聞雑誌臨時閲覧室の開室準備等を行いました。

f:id:kochi-toshokan:20180104141703j:plain

高知県立図書館はオーテピアへの移転のため2017年12月29日から2018年7月23日まで休館します

 最終日の12月28日は午後5時閉館となりますのでご注意ください。

 

 午後5時から県立図書館1階エントランスで、ささやかな閉館セレモニーを行います。申込みは必要ありませんが、スペースが広くないため、いすが足りない場合は立ち見となりますので、ご了承ください。

 

 お借りになった本などは、高知市民図書館にお返しいただけます(高知県立図書館の返却ポストにも、しばらくの間はお返しいただけます)。

 

 その他、詳しくは、こちらをご覧ください。

 

 

2017(平成29)年の高知県立図書館 ~12月~

12月になりました。

 

1階 子ども読書室は「クリスマス」の本がいっぱいです。

入口

f:id:kochi-toshokan:20171208162936j:plain

 

子ども読書室の中です。

f:id:kochi-toshokan:20171208163010j:plain

 

~「おはなし会」ありますよ~ 

■12月16日(土) 11:00~11:30 おはなしのじかん

 

■12月20日(水) 10:30~11:00

 LimLim~赤ちゃんのためのおはなし会(対象:乳幼児とその保護者)

 テーマ「クリスマス」

 

■12月23日(土) 11:00~11:30 おはなしのじかん

 

ぜひ、きてください。